よくある質問と回答

読者のみなさまから寄せられた、よくある質問とその回答を掲載しています。
下記の一覧に質問がなかった方は右のリンクをクリックしてください。[メールでのお問い合わせ]

Macintoshでの質問一覧(Windowsをご使用の方はこちらをクリックしてください

(1) 起動について

(2) ムービーについて

(3) その他

Macintoshでの回答一覧

(1) 起動について

CD-ROMの参照方法がわかりません。

CD-ROMの中身を参照するには、パソコンのデスクトップ上にある[sekai1FlCS3]のアイコンをダブルクリックします。

一番上へ▲

コースウェアの起動方法がわかりません。

コースウェアを起動するには、以下の手順で操作を行ってください。

1) パソコンのデスクトップ上にある[sekai1FlCs3]のアイコンをダブルクリックします。

2) CD-ROMの中身が表示されました。[index.html]をダブルクリックします。

一番上へ▲

Safari 以外のウェブブラウザが自動的に立ち上がってしまいます。

CD-ROMから、[index.html]をダブルクリックすると、ウェブブラウザが起動し、コースウェアが開きます。このときに起動するウェブブラウザは、通常使うウェブブラウザとして設定されているものです。

お使いのパソコンによっては、通常使うウェブブラウザとしてSafariではなく、Internet Explorerなどが設定されていることがあります。

[世界一わかりやすいFlash CS3]では、コースウェアを正常にご覧いただくために Safari 1.03以上の使用を推奨しています。
他のウェブブラウザを使って、コースウェアが正常に動作しない場合は、Safari 1.03以上をお使いください。手順は以下の通りです。

●Safariを使用してコースウェアを起動する

1) Internet Explorerなどのウェブブラウザをいったん終了させます。

2) デスクトップ下部の[Dock]から[Safari]のアイコンをクリックします。

3) 起動したSafariに、CD-ROMの中にある[index.html]をドラッグします。

一番上へ▲

「インターネットプラグインが見つかりません。」と書かれた確認画面が表示されます。

コースウェアに必要なFlash Player がインストールされていないか、バージョンが古い可能性があります。

Flash Player のインストール方法がわかりません。」の手順で、Flash Player をインストールしてください。

一番上へ▲

画面が真っ白になり、先に進めません。

コースウェアに必要なFlash Player がインストールされていないか、バージョンが古い可能性があります。「Flash Player のインストール方法がわかりません。」の手順で、Flash Player をインストールしてください。

一番上へ▲

Flash Player のバージョンを確認する方法がわかりません。

お使いのパソコンにインストールされているFlash Player のバージョンは、コースウェア上を右クリックすることで確認できます。

Flash Player のバージョンが7未満だと、コースウェアが正常に動作しません。Flash Player のバージョンが7未満のときは、「Flash Player のインストール方法がわかりません。」の手順で、Flash Player をインストールしてください。

一番上へ▲

Flash Player のインストール方法がわかりません。

Flash Player をインストールするには、下記の手順で操作を行ってください。

1) Safariなどのウェブブラウザを[command+Q]キーを押して全て終了します。

2) CD-ROMを開いて、中のファイルとフォルダを表示します。
※具体的な方法については、「CD-ROMの参照方法がわかりません。」をご覧ください。

3) [software]フォルダをダブルクリックします。

4) お使いのパソコンのCPUが[PowerPC]の場合は[Install Flash Player 9 OSX]を、[Intel]の場合は[Install Flash Player 9 UB]をダブルクリックします。
なお、お使いのパソコンのCPUの確認方法については、 「使用しているパソコンのOSやCPU、メモリ容量がわかりません。」をご覧ください。

5) Flash Player をインストールする画面が表示されます。[Continue]ボタンをクリックします。

6) [Install]ボタンをクリックします。

7) インストールの進行状況を示す画面が表示されるので、しばらく待ちます。

8) インストーラーが自動的に終了したら、インストールが完了です。

一番上へ▲

画面がはみ出てしまいます。

コースウェアは、画面の解像度が1024x768ピクセル以上の環境でご覧いただけます。画面がはみ出るときは、コースウェアの表示領域を広げるため、以下の解説をご覧になり、指定の操作を行ってください。

なお、以下の画面はMac OS X 10.4.x で動くパソコンの場合です。Mac OS X 10.4.x でないパソコンや設定が異なっているパソコンでは、画面が異なることもありますので、あらかじめご了承ください。

a) ウェブブラウザの表示範囲を変更する

画面の解像度が1024x768ピクセル以上でも、ウェブブラウザの設定によっては、コースウェアが画面からはみ出てしまうことがあります。そのときは、[表示]メニューから「○○バーを隠す」と書かれた項目をクリックして、ウェブブラウザの表示範囲を変更してください。

その後、ウェブブラウザの[更新]ボタンをクリックするなどして、コースウェアを再読み込みしてご覧ください。

b) 画面の解像度を変更する

1) デスクトップの左上にある[アップル]メニューをクリックします。表示されたリストから[システム環境設定]をクリックします。

2) [ディスプレイ]アイコンをクリックします。

3) [ディスプレイ]の設定画面が表示されました。左の解像度の一覧から、1024x768ピクセル以上の解像度を選択します。

4) 画面の解像度が変更されました。

元に戻すには、同じ手順でこの設定画面を開き、解像度を変更してください。

一番上へ▲

(2) ムービーについて

音声が聞こえません。

いくつかの原因が考えられます。以下の順番で確認作業を進めてください。

a) お使いのパソコンがスピーカーから音の出る状態になっていますか?

内蔵のスピーカーあるいは、外部スピーカーから音の出る状態になっていなければ、音声は聞こえません。またスピーカーから音の出る状態になっていても、音量を調整するツマミやダイヤルが、最小の設定になっていると何も聞こえません。音量調節の方法はパソコンの機種によって異なりますので、詳しくはパソコン付属の操作解説書をご参照ください。

b) Macintosh上で音の出ない設定になっていませんか?

Macintosh上で設定されている音量を確認します。以下の手順で操作してください。

なお、以下の画面はMac OS X 10.4.x で動くパソコンの場合です。Mac OS X 10.4.x でないパソコンや設定が異なっているパソコンでは、画面が異なることもありますので、あらかじめご了承ください。

1) デスクトップの右上にある音量ボタンをクリックし、音量スライダを表示します。
水色のつまみが現在の音量をあらわしていて、下にいくほど小さく、上にいくほど大きくなります。

2) 水色のつまみを上にドラッグして、ムービーを再生してみてください。

一番上へ▲

音声が途切れ途切れになります。
ムービーが正常に再生されません。

ムービーの再生中に音飛びやコマ飛びが発生したり、画面が真っ赤になったり、ウェブブラウザが不正終了してしまうなどの場合には、いくつかの原因が考えられます。以下の順番で確認作業を進めてください。

a) 一度ムービーを停止してから見直す

[ムービーのコントローラー]を使って、いったんムービーを停止してください。そして、ムービーを最初から見直すか、障害が発生した箇所までムービーを進めてから再生を開始してください。それでも障害が発生するときは、いったんコースウェアを終了します。そして、パソコンを再起動したうえで、もう一度コースウェアを起動し直して、ムービーを再生してください。

b) 使用環境を確認する

お使いのパソコンが、書籍の「はじめにお読みください」またはCD-ROM内の[利用上の注意]に記載された「使用環境」を満たしているかどうかをご確認ください。

●お使いのパソコンのメモリの搭載量の確認方法

1) デスクトップの左上にある[アップル]メニューをクリックします。表示されたリストから[この Mac について]をクリックします。

2) [この Mac について]の画面が表示されました。
下の画面では[メモリ 640 MB SDRAM]と表示されています。メモリが640MBであることがわかります。

c) Flash Player を更新する

上記の対応の他に、Flash Player を更新することで問題が解決した事例が報告されています。お使いのパソコンにインストールされている Flash Player のバージョンは、コースウェア上を右クリックすることで確認できます。 インターネットに接続されている方は、アドビシステムズ社のウェブサイトから最新の Flash Player をダウンロードしてインストールしてください。

なお、Flash Player 9のインストール方法については、 「Flash Player のインストール方法がわかりません。」をご覧ください。

一番上へ▲

指示の通りショートカットキーを押したのに、ムービーが先に進みません。

いくつかの原因が考えられます。以下の順番で確認作業を進めてください。

なお、以下の画面はMac OS X 10.4.x で動くパソコンの場合です。Mac OS X 10.4.x でないパソコンや設定が異なっているパソコンでは、画面が異なることもありますので、あらかじめご了承ください。

a) コースウェアをアクティブにする

コースウェアのムービーエリアをクリックしてから、もう一度ショートカットキーの入力をお試しください。

b) ExposeやDashboardのショートカットキーを無効にする

Mac OS Xのバージョンによって、いくつかのキーがOS側のショートカットキーとして割り振られていることがあります。例えば、Mac OS X 10.3以上では[F9]~[F11]キーに「Expose」という機能が、Mac OS X 10.4以上では[F12]キーに「Dashboard」という機能が割り当てられています。不具合があるときはこれらのショートカットキーを無効にしてみてください。手順は以下の通りです。

1) デスクトップの左上にある[アップル]メニューをクリックします。表示されたリストから[システム環境設定]をクリックします。

2) [システム環境設定]の画面が表示されました。[DashboardとExpose]アイコン(Mac OS X 10.3xの場合は、[Expose]アイコン)をクリックします。

3) [DashboardとExpose]の設定画面が表示されました。[すべてのウィンドウ]などに割り当てられているショートカットキーを、すべて[-(なし)]に変更します。

4) ExposeやDashboardのショートカットキーが無効になりました。コースウェアを開いて、もう一度ショートカットキーの入力をお試しください。

なお、ショートカットキーを変更しないときは、[ムービーのコントロール]の[早送り]ボタンをクリックし、キー入力が必要な箇所を飛ばしてムービーをご覧ください。

c) 常駐ソフトを終了する

常駐ソフトをいったん終了して、ショートカットキーの入力をお試しください。 ソフトの終了方法は常駐ソフトの種類によって異なりますので、詳しくはソフト付属のマニュアルをご参照ください。

d) [fn]キーを使用する

iBookなどのノートパソコンや、市販されている一部のキーボードでは、キーボードの面積を小さくするために、1つのキーに複数の機能を割り当てている場合があります。

例えばiBookでは、[F12]キーは[CDトレイを開ける]キーと兼用になっていて、[F12]キーを押しただけでは[F12]ではなく「[CDトレイを開ける]キーが押された」とOSに認識されてしまいます。

これを解決するには、[fn]キーを押しながら、指示されたキーを押してください。

1つのキーに複数の機能が割り当てられているときは、キーの表面に黒い文字と薄い灰色の文字の2つが書かれています。そのキーのみを押したときは、黒い文字で書かれた機能が動作します。また、[fn]キーと一緒に押したときは灰色の文字で書かれた機能が動作します。

一番上へ▲

ムービーの再生の途中で、突然スクリーンセーバーが作動してしまいました。

一定時間パソコンを操作しないと、自動的にスクリーンセーバーが作動する場合があります。ムービーが再生中でも、 パソコンは操作されていないと判断することもあります。スクリーンセーバーによる中断を防止する場合は、スクリーンセーバーを作動させないようにするか、 待ち時間を長くしてください。手順は以下の通りです。

なお、以下の画面はMac OS X 10.4.x で動くパソコンの場合です。Mac OS X 10.4.x でないパソコンや設定が異なっているパソコンでは、画面が異なることもありますので、あらかじめご了承ください。

●スクリーンセーバーの設定を変更する

1) デスクトップの左上にある[アップル]メニューをクリックします。表示されたリストから[システム環境設定]をクリックしてます。

2) [システム環境設定]の画面が表示されました。[デスクトップとスクリーンセーバ]アイコンをクリックします。

3) [デスクトップとスクリーンセーバ]の設定画面が表示されました。[スクリーンセーバ]タブをクリックします。

4) スライダをドラッグして、[スクリーンセーバを開始]の待ち時間を[しない]もしくは長めに変更します。

一番上へ▲

(3) その他

コースウェアが思うように動作しません。
資料・ヘルプコーナーにあるボタンをクリックしても先に進めません。

お使いのパソコンにインストールされているFlash Player のバージョンが7未満だと、コースウェアが正常に動作しません。インストールされているFlash Player のバージョンは、コースウェア上を右クリックすることで確認できます。

Flash Player のバージョンが7未満のときは、「Flash Player のインストール方法がわかりません。」の手順で、Flash Player をインストールしてください。

一番上へ▲

サンプルデータのダウンロードと解凍の仕方がわかりません。

サンプルデータをダウンロードして使用するときは、以下の手順で操作を行ってください。

なお、以下の画面はMac OS X 10.4.x で動くパソコンの場合です。Mac OS X 10.4.x でないパソコンや設定が異なっているパソコンでは、画面が異なることもありますので、あらかじめご了承ください。

1) ダウンロードしたいファイルのレッスン名の右端にある[ダウンロード]をクリックします。

2) [ダウンロード]の設定画面が表示されます。

3) [~にはアプリケーションが含まれている可能性があります。]と書かれた確認画面が表示されたら、[ダウンロード]ボタンをクリックします。この確認画面が表示されない場合は、そのまま4)へお進みください。

4) 圧縮ファイルが保存されます(ここでは、デスクトップに保存されています)。

5) 解凍するには、保存したファイルをダブルクリックします。

6) [進行状況]の画面が表示されている間、少し待ちます。

7) フォルダが解凍されました。フォルダをダブルクリックします。

8) フォルダには、学習を始めたときと終了したときのFlash ファイルが含まれています。終了したときのFlash ファイルには、ファイル名の末尾に「_finish」と書かれています。

9) それぞれのFlash ファイルを開いて、学習した内容の復習などにご活用ください。ただし、Flash ファイルを開くには、お使いのパソコンに Adobe Flash CS3 Professional がインストールされている必要があります。

●圧縮ファイルの解凍に失敗する場合

お使いのMac OSのバージョンや、設定によっては圧縮ファイルをダブルクリックしても解凍されないことがあります。その場合には、次の「圧縮ファイルをダブルクリックしてもファイルが解凍されません。」や「圧縮ファイルの解凍に失敗します。」をご参照ください。

一番上へ▲

圧縮ファイルをダブルクリックしてもファイルが解凍されません。

サンプルデータからダウンロードしたファイルは、SIT形式で圧縮されています。
SIT形式のファイルを解凍するには、お使いのパソコンに[StuffIt Expander]というソフトウェアがインストールされている必要があります。
[StuffIt Expander]は、下記のホームページからダウンロードできます。
お使いのパソコンに[StuffIt Expander]をインストールした後、再度お試しください。

[StuffIt Expander]を入手する

一番上へ▲

圧縮ファイルの解凍に失敗します。

サンプルデータからダウンロードしたファイルは、SIT形式で圧縮されています。
SIT形式のファイルを解凍するには、お使いのパソコンに[StuffIt Expander]というソフトウェアがインストールされている必要がありますが、[StuffIt Expander]のバージョンが「12.0.1」の時に、SIT形式のファイルを解凍できないという報告が届いております。
もし、SIT形式のファイルが解凍できない場合には、お使いのパソコンに最新版の[StuffIt Expander]をインストールした後、再度お試しください。

[StuffIt Expander]を入手する

一番上へ▲

使用しているパソコンのOSやCPU、メモリ容量がわかりません。

お問い合わせフォームの入力などで、お使いのパソコンのOSやCPU、メモリを確認する必要があるときは、以下の操作を参考にしてください。

1) デスクトップの左上にある[アップル]メニューをクリックします。表示されたリストから[この Mac について]をクリックします。

2) [この Mac について]の画面が表示されました。
下の画面ではOSが[バージョン 10.4.10]、CPUが[PowerPC G4]、メモリが[640]MBであることがわかります。

一番上へ▲